利便性・安全性に加え、より環境に配慮した宅配サービスを 
※画像はイメージです。
「マックデリバリーサービス」は、マクドナルドの“いつものおいしさ”をご自宅やオフィスにマクドナルドのクルーがお届けする、マクドナルド独自の宅配サービスです。2010年の初導入以降、対象エリアを順次拡大しており、直近では10月1日より新たに石川県でもサービス開始するなど、1都1道2府30県、600店舗(10月5日時点)で展開しています。
「マックデリバリーサービス」の電動3輪バイクとして、「AAカーゴ」を、2020年5月より神奈川県で、7月より東京都で、それぞれ一部店舗にてテスト導入しており、走行性能や安全性の検証を経て、本格的に導入することとなりました。

※画像はイメージです。
まずは2020年10月中に44店舗で約100台を導入し、年内には約120店舗約320台へと拡大予定です。
デリバリー需要の高まりに併せて拡大中の「マックデリバリーサービス」における電動バイクの導入は、マクドナルドとしての持続可能な社会の実現に向けた活動の一環と考えており、環境への配慮と、社会にやさしいモビリティとしての役割を担います。
日本マクドナルド株式会社 COO直轄デリバリー推進室 PMOチーム マネージャー 石川 宗俊 様
|
導入車両 AAカーゴ α4「マックデリバリーサービス」仕様