配送業務に最適。
安心・便利な電動3輪バイク、AAカーゴ。
Slide 1
Image is not available
配送業務に最適。
安心・便利な電動3輪バイク、AAカーゴ。
AA-Cargo α/β

いま使える購入サポート

いま使える購入サポート

【AAカーゴ α4 / β8】国と東京都の補助金が受けられます

AAカーゴの特長

環境にやさしい

2015年国連サミットで採択された
SDGs(持続可能な開発目標)を達成するための、
一つの鍵がZEV(ゼロエミッションヴィークル)。
AAカーゴは、地球環境を守るモビリティです。

Slide 1
再生可能エネルギーを活用

太陽光・風力・水力など自然現象から得ることができ、発電時に温室効果ガスを排出しない再生可能エネルギーの活用は、地球温暖化対策の重要な要素といえます。
 
限られた化石燃料から作られる「ガソリン」ではなく、再生可能エネルギーから作ることのできる「電気」を動力源とする電動バイクは、環境負荷が少なく持続可能なモビリティです。
 
 

Slide 1
CO2排出量を削減

日本国内で排出されるCO2の約18%、2億1300万t/年が、企業および家庭の自家用車、貨物車、船舶などの、運輸部門からのものとされており、低炭素・脱炭素社会への取り組みは、私たちひとりひとりが直面している課題です。
 

ガソリンエンジンのバイクが1年間に排出するCO2の量は、1台当たり約1.1t※。走行時にCO2を排出しない電動バイクの導入は、地球温暖化を抑制し豊かな未来を実現するための第一歩と言えます。
※月間走行距離1,000km、燃費25km/Lと想定

previous arrow
next arrow

社会にやさしい

次世代のモビリティは、社会と共存できることはもちろん、
社会に貢献するべきであると考えます。
AAカーゴは、既存のバイクや自動車にはない特徴により
「人の役に立つ」ことができるモビリティです。

Slide 1
音が静かで匂いが少ない

電動バイクには、エンジンバイクのように大きな始動音はもちろん、アイドリング中のエンジン音もありません。早朝や夜間の住宅街でも、気兼ねすることなく走行可能です。排気ガスを出さないことと併せて、倉庫など屋内施設での使用も可能です。
 

Slide 1
都市に最適なサイズ

縦・横ともに、小型乗用車の半分以下のサイズであるバイク。駐車場不足、狭あい道路、渋滞など、都市部の交通課題を解消することができます。一人の人間と少量の荷物の移動において、圧倒的に高効率なモビリティです。
 
 

Slide 1
走る蓄電池として電源に

AAカーゴは、平常時には「移動手段」になり、災害等による停電時には100V家電の「電源」になる、フェーズフリーなバイクです。「AAカーゴ α8/β8」は7.7kWhのバッテリーを搭載し、一般家庭の約一日分の電気を供給可能です。
また、バイクならではの機動性を活かし、電気の必要な場所へ「電気を運ぶ」こともできます。屋外イベントやレジャーにも使用可能です。

Slide 1
2020年日経優秀製品・サービス賞 最優秀賞 受賞

AAカーゴは、日本経済新聞社が主催する「2020年日経優秀製品・サービス賞」において、最優秀賞を受賞しました。環境負荷の軽減に貢献できるEVであることに加え、宅配需要の急増という社会ニーズへの対応や、3輪ならではの走行安定性が高く評価されました。
【公式サイト】
https://www.nikkei.com/edit/news/special/newpro/2020/index.html

previous arrow
next arrow

働く人にやさしい安心設計

AAカーゴは人と物の移動を効率化するだけでなく、
安全で快適な労働環境を実現します。
働く人を笑顔にし、移動を喜びにします。


Slide 1
PlayPlay
明るいLEDヘッドライト

輝度の高いLEDヘッドライトを装備。路面を明るく照らすことはもちろん、被視認性を高めることで、ライダーの安全を確保します。電力消費量の少なさや、寿命の長さも特長です。
 

Slide 1
PlayPlay
見やすい液晶メーター

速度、電池残量、走行可能距離、時計、各種インジケーターをグラフィカルに表示する、フルカラー液晶メーターを採用。大型で明るく視認性が高い、運転者にやさしい設計です。
 

Slide 1
PlayPlay
天候を問わず快適走行

フロントスクリーンとルーフが、冷たい雨や厳しい日差しからライダーを保護。ウォッシャー機能付きワイパーが雨天でも良好な視界を確保し、快適に走行が可能です。
 

Slide 1
PlayPlay
段差や悪路に強い大径ホイール

フロント、リアともに、13インチの大径ホイールを装備。 歩道に乗り上げたり段差を通過したりする時や、路面状況の悪い環境での走行時にも、安定した乗り心地を約束 します。
 

Slide 1
PlayPlay
安定性能のディスクブレーキ

雨天時にも安定した制動力を発揮する、前後ディスクブレーキを装備。初心者から経験豊富な方まで、さまざまなライダーを想定し、前後のブレーキ効力をバランスよく連動させるコンビブレーキとしています。

Slide 1
PlayPlay
優れた乗り心地のリアサスペンション

4輪自動車のダブルウィッシュボーンを発展させた、左右独立懸架リアサスペンション。悪路や段差でも、スムーズで安定した走行が可能です。
 

Slide 1
PlayPlay
ERPで駐車も簡単

車体の左右方向と前後方向を、それぞれ独立してロックできるERP(Electric Roll-lock and Parking Brake)を装備。電子式のためハンドル部のスイッチで簡単に操作が可能です。停車する頻度が多い配達業務での運転者の負担を軽減します。

Slide 1
PlayPlay
モーターの力でバックも楽々

AAカーゴの快適装備の一つが、リバース機能。右ハンドルのスイッチを押しながらスロットルを回すと、モーターが逆回転し、車両が後退します。狭い路地や駐車スペースでの取り廻しも、シートに座ったまま楽々可能です。

previous arrow
next arrow

ビジネスを支える
便利な機能

AAカーゴは、ビジネスにおいても
企業様の良きパートナーとなり得ます。
従来の商用車両が抱えていた課題を軽減することはもちろん、
新たなビジネスチャンスを創造する可能性も秘めています。


Slide 1
優れた走行性能

電動バイクの走行特性は、ガソリンエンジン車とは全く異なります。アクセルを開けた瞬間に、モーターが大きなトルク(車輪を回す力)を発生し、一気にしかもスムーズに車両を加速させます。紙や飲料などの重量物を積載して坂道を上るようなシチュエーションで、特にその性能を発揮します。
 

Slide 1
ランニングコストが安い

走行に直接必要なコストを比較すると、電気代はガソリン代の約1/3。また、エンジンオイル交換など定期的なメンテナンスの必要性が少ないため、距離を走れば走るほど電動バイクのメリットは大きくなります。さらに、車両を構成する部品が圧倒的に少ないため、トラブルのリスクも減ります。
 

Slide 1
運用の手間が少ない

電気の力で走る電動バイクは、ガソリンエンジン車のように、ガソリンスタンドへ給油をしに行く必要はありません。
使用後には、携帯電話のように充電ケーブルをつなぐだけ。AAカーゴは、エネルギーの使い方と共に、ユーザーのライフスタイルも変えてしまいます。
 

Slide 1
駐車場でも外出先でも充電可能

AAカーゴを使用する際は、車両に標準装備の充電ケーブルを使い200Vコンセントから充電してください。オプションの100V用充電ケーブルを使って、家庭用100Vコンセント(アース付き)から充電することも可能です。
外出先で充電が必要になった際は、商業施設、時間貸し駐車場、高速道路のPA、道の駅、ガソリンスタンドなど全国約15,000カ所にある四輪車用普通充電設備が使用できます。

Slide 1
PlayPlay
車体から電気を供給

スマートフォンなどポータブルデバイスの充電が可能な、USBポート2つ(1A / 2.1A)をグローブボックス上部に装備。オプションのDC/ACインバーター(開発中)を装着することで、AC100Vの電化製品を使用することも可能になります。
 
 

Slide 1
オプション

積載する荷物に応じ、さまざまなボックスが取り付けられます。
215Lタイプ (外寸:幅635 x 奥行635 x 高さ620mm、開口部:幅560 x 高さ440mm)¥55,000(税込) 
222Lタイプ (外寸:幅635 x 奥行625 x 高さ605mm、開口部:幅551 x 高さ451mm)¥60,500(税込)
326Lタイプ (外寸:幅730 x 奥行728 x 高さ685mm、開口部:幅667 x 高さ530mm)¥71,500(税込)
220Lタイプ (外寸:幅620 x 奥行520 x 高さ820mm、仕様:棚二段標準装備)¥85,800(税込)

Slide 1
使い勝手の良い荷台

さまざまな用途に対応する、大型でフラットな荷台(荷かけフックつき)。ホンダジャイロ用など、一般的に販売されているボックスの取り付けが可能です。
 
 
 

Slide 1
イタリアンデザイン

aideaの電動バイクは全てイタリアンデザイン。伝統とモダンが融合したイタリアならではのデザインは、見る人や乗る人に喜びをもたらします。AAカーゴのデザインを担当したクラウディオ・ザンキーニ(1976年 イタリア・リミニ生まれ)は、メーカーの枠を超えさまざまなモデルのデザインを手がけてきました。
【SPECIAL CONTENTS】伝統と革新のイタリアンデザイン
https://aidea.net/italian-design

Slide 1
グッドデザイン賞 受賞

AAカーゴは、単なる外観だけではなく、優れた機能がもたらす社会的意義が認められ、2018年グッドデザイン賞を受賞しています(同型車ADIVA AD-Cargoとして)。
【掲載ページ】
https://www.g-mark.org/award/describe/47599
 

previous arrow
next arrow